カムシャオのおうち
ケージのこと
今日はカムイとシャオロンがいつも
過ごしてるおうちのご紹介です。
【ファープラスト カント】
横幅が71cmと広く中央に仕切りが入れられるので
同時に入れても喧嘩などの心配もありません。
冬場はマイカヒーターを設置するのですが
一台で済むところもコスパ的に助かってます。
それからケージ用のアクリルケースですが
夏場は前面の扉を外していて
冬場は扉を閉めてその上から
毛布を被せて温度調整してます。
以前はビニールを毎年洗ってケージのサイズに
切って被せてたんですがこれがもう面倒で
思い切ってアクリルケースを買いました。
掃除も楽になったし時間や労力のことを
考えると買ってよかったと思います。
値段は全然かわいくないけどねσ(^_^;
【HOEI21ステンレス】
お泊まり用にと購入したものですが
日光浴する時にも使用してます。
軽くて持ち運びもスムーズだし
ステンレスという安心感がありますね。
このコンパクトさも使い勝手良くて最高♡
ケージ底の敷物
金網などは敷かず我が家はずっと
ペーパーナプキンを敷いてます。
ハロウィンの時期ということで
おばけちゃんの敷物〜♡
飛び散りが防げるのはもちろん
ケージの中が一気に可愛くなるんですよ⚆.⚆♡
シャオロンはよくビリビリにしちゃって
後始末が大変だけど(笑)
時間が来たらカバーかけて寝る準備です。
おやすみなさい(*˘︶˘*).。.:*★
2同じカテゴリの記事